弁護士ドットコム お役立ち資料
ひとり事務所のための誌上コンサルティング ー 広告費の支出を抑えて、集客ルートを確保する「ひとり事務所」のための地域戦略
セミナーレポート

ひとり事務所のための誌上コンサルティング ー 広告費の支出を抑えて、集客ルートを確保する「ひとり事務所」のための地域戦略

マーケティング
弁護士実務
事務所経営
集客
業務効率
2025/09/26 公開

資料請求フォーム

「広告にそんなにお金をかけられない…でも、安定して相談が入るルートはほしい」 そんな悩みを抱えるひとり事務所の先生へ。 本資料では、ポータルサイトや紹介頼みの集客だけに依存せず、「地域のつながり」を活かして集客する具体策を紹介しています。 特に注目は、「地域の情報ハブ」となる士業・企業と連携する方法や、紹介ルートを築く際の注意点と実践例。 広告費を抑えつつ、相談・受任の機会を確保するための「守り」と「攻め」の両面からの地域戦略を、すぐに実践できる形でまとめました。 明日から取り組める工夫を知りたい先生に、ぜひ手に取っていただきたい1冊です。 ■ 当資料における「ひとり事務所」の定義 以下のような先生方を「ひとり事務所」と定義しています。 ・弁護士人数が1人(ご自身のみ)の法律事務所で勤務 ・独立採算制弁護士(ノキ弁等) この資料では、基本的にひとり事務所の先生を想定していますが、それに近い個人事務所でも取り入れられるように書いています。 ■ 筆者の紹介 LEGAL MARKETING 近藤剛史氏 法律事務所の広告・広報を20年以上、運用広告費総額20億円を超えるWEB・マスメディアなどあらゆる広告手法を駆使した集客実績とノウハウを基に、個人事務所から支店展開をおこなう大手弁護士法人まで集客を中心とした各種サポート、月次コンサルティングなどを行っている。 公式サイト:https://legalmarketing.jp/

アジェンダ

  • はじめに
    • 「仕入れ(集客)」がないと始まらない
      • 士業・他業種連携(紹介を得る経路)
        • 費用負担の少ない広告手法
          • まとめ

            講師紹介

            近藤 剛史 氏
            LEGAL MARKETING