弁護士ドットコム お役立ち資料
弁護士登録から3か月後 新人弁護士のリアルな働き方・悩み アンケート調査レポート
調査結果・判例

弁護士登録から3か月後 新人弁護士のリアルな働き方・悩み アンケート調査レポート

弁護士実務
事務所経営
2025/09/18 公開

資料請求フォーム

本資料は、司法修習77期の弁護士68名にご協力いただき、「弁護士登録から3か月後のリアルな働き方・悩み」をまとめたアンケートレポートです。 ・小規模事務所ほど労働時間が長くなりやすい傾向 ・電子書籍や生成AIなど、ITツールの活用が広がっている実態 ・「裁判・法的事務手続」をもっと学んでおけばよかったという声 ・自分のペースで働けている人ほど、心身のバランスも保ちやすい傾向 働きはじめのリアルな声が集まった内容になっています。 新人の先生はもちろん、新人を支える立場の先生にも参考になる内容です。 ぜひダウンロードして、日々の実務やサポートにお役立てください。

アジェンダ

  • アンケート回答者の属性
    • 小規模事務所のほうが労働時間長くなる可能性
      • 電子書籍の利用は9割近く ITツールの活用が浸透
        • 学んでおけば良かったのは「裁判・法的事務手続」
          • 「自分のペースでできている」が心身のバランスにつながる傾向
            • 思っていた通りやっぱり大変